この頃になると寒さがほんの少し和らぐのが感じられます。厳しい冬の間降っていた雪が雨に変わり、川や池に厚く張っていた氷も融けて水になっていきます。
二十四節気のひとつ「雨水」の初候にあたります。雪に代わって、しっとりとした春の雨が降り始め、冷たく締まっていた土を徐々に潤します。土の中で眠っていた動物たちが目覚めるのももうすぐ。
Array
作り方は書籍『くらしのこよみ 七十二候の料理帖』をぜひご覧ください。 書籍の詳細はこちら